サステナビリティ・リンク・ファイナンスとは、借り手のESG戦略と整合した取組目標を設定し、目標に対する借り手のパフォーマンスと貸出条件等を連動するESGファイナンスです。
2021年度以降、当社ではいくつかのサステナビリティ・リンク・ローンを契約締結しております。さらに、2022年12月には「サステナビリティ・リンク・ファイナンス・フレームワーク」を公表し、その後はフレームワークを活用した資金調達を実施しております。
サステナビリティ・リンク・ファイナンス・フレームワーク
本フレームワーク※は、当社のサステナビリティ中期経営計画と整合した「サステナビリティ・パフォーマンス・ターゲット」(以下、「SPTs」)を設定し、借入条件とSPTsに対する当社のパフォーマンスを連動させる「サステナビリティ・リンク・ファイナンス」に対応しています。
- ※資金調達に先立ち調達主体が定める方針のことを指し、サステナビリティ・リンク・ファイナンスではKPIの選定、SPTsの測定、債権/ローンの特性、レポーティング、検証等の要素について記載。