ESGファイナンス

当社は、サステナビリティ経営を資金調達面からも推進するため、ESGファイナンスを積極的に活用しております。
資金使途をグリーンプロジェクトとする「グリーンファイナンス」や、資金使途にソーシャルプロジェクトを追加した「サステナビリテイ・ファイナンス」、借入条件と当社のパフォーマンスを連動させる「サステナビリティ・リンク・ファイナンス」など、様々なESGファイナンスを通じて、社会的課題の解決やSDGsの達成に貢献していきます。

グリーンファイナンス

グリーンファイナンスとは、環境問題を解決する、グリーンプロジェクトを資金使途とするESGファイナンスです。
当社では、2018年・2019年にグリーンボンドを発行し、持続可能な社会の構築に寄与しています。

サステナビリティファイナンス

サステナビリティファイナンスとは、環境問題を解決するグリーンプロジェクト、社会課題を解決するソーシャルプロジェクトの両方を資金使途とするESGファイナンスです。
2022年12月には「サステナビリティファイナンス・フレームワーク」を公表し、2023年10月にはフレームワークを活用した「サステナビリティボンド」を発行いたしました。

サスティナビリティ・リンク・ファイナンス

サステナビリティ・リンク・ファイナンスとは、借り手のESG戦略と整合した取組目標を設定し、目標に対する借り手のパフォーマンスと貸出条件等を連動するESGファイナンスです。
2021年度以降、当社ではいくつかのサステナビリティ・リンク・ローンを契約締結しております。さらに、2022年12月には「サステナビリティ・リンク・ファイナンス・フレームワーク」を公表し、その後はフレームワークを活用した資金調達を実施しております。

ESGファイナンスの実績

当社は、グリーンボンドの発行等も含め、サステナビリティに資する資金調達を実施しています。
今後も社会的課題解決と企業価値向上を目指し、成長のための新しい投資を実行してまいります。

2018年度以降の調達実績

2024年度

実施年月 手段 金融機関
2024年5月 サステナビリティ・リンク・ローン 農林中央金庫
2024年8月 サステナビリティ・リンク・ローン 株式会社北洋銀行
2024年12月 サステナビリティ・リンク・ローン 株式会社みずほ銀行
2024年12月 サステナビリティ・リンク・ローン みずほ信託銀行株式会社
2024年12月 サステナビリティ・リンク・ローン 株式会社SBI新生銀行
2025年2月 協調型サステナビリティ・リンク・ローン 株式会社群馬銀行 株式会社北洋銀行
2025年2月 協調型サステナビリティ・リンク・ローン 株式会社横浜銀行 株式会社紀陽銀行