当社におけるテレワークの実施状況について(2021年7月9日更新)
リコーリースグループは、新型コロナウイルス感染症に対して下記の方針に基づき体制を整備し、感染防止に向けた必要な対応を遂行しています。当社における「テレワークの実施状況」ならびに「テレワークの推進等、感染防止に向けた取り組み」は、下記のとおりです。
基本方針
① お客様、お取引先様、地域社会の皆様、および役職員とその家族の生命・健康維持を最優先する② 社会への影響を配慮し、可能な限り感染者増加を防止する
③ 上記①②のもと、社会・お客様から求められる業務を継続する
テレワークの実施状況
対 象:リコーリース全社員のうち、お客様との契約手続き等に関わる営業・事務職を除く社員出社率:21.4%(2021年6月実績)
テレワークの推進等、感染防止に向けた具体的な取り組み
人事制度●在宅勤務制度の改訂
対象者の要件・実施回数の制限撤廃、在宅勤務手当の支給
●フレックスタイム制、時差出勤の利用推進
環境整備
●IT環境の整備
ノートPC・大型ディスプレイ・スマートフォン等の貸与、リモートアクセスシステムの整備、ネットワーク回線の増強
●オフィスへ飛沫防止パーテーション、消毒液、非接触自動検温器の設置
業務
●会議、商談のリモート活用推進
●直行直帰の推進
健康経営
●在宅勤務時の健康管理に関するオンラインセミナー、健康相談のライブ配信の実施
<関連情報>
リコーリースグループにおける新型コロナウイルス感染症の発生状況について