「2013年3月期第2四半期 事業のご報告」アンケート結果報告
当社では、「事業のご報告」をはじめとするIR活動の改善を目指し、2001年より株主の皆様にアンケートを継続して実施しております。株主の皆様のご協力により今回で24回目となりました。
2012年9月末時点の株主様宛に、12月に発送した「2013年3月期第2四半期事業のご報告」のアンケート結果をご紹介させていただきます。
アンケートにご回答いただきました株主様の中から抽選で100名の方にクオ・カード1,000円分を、2013年2月19日に発送させていただきました。
ご協力頂きまして誠にありがとうございました。

2013年3月期第2四半期アンケート概要
「事業のご報告」発行日 | 2012年11月30日 |
---|---|
実施期間 | 2012年12月1日~2013年1月8日 |
アンケート方法 | 当社ホームページ上にて実施 |
アンケート対象人数(単元株主数) | 10,304人 |
アンケートご回答数 | 2,168人 男性72%、女性28% |
アンケートご回答率 | 21.0% |
ご回答者属性

「事業のご報告」理解度についてお聞かせください

「事業のご報告」情報量についてお聞かせください

興味を持って読まれたのはどのページですか?

投資情報源としてどの新聞を読まれていますか(複数回答)

当社の株式を購入されたきっかけを教えて下さい

当社の商品・サービスがわかる動画サイト「リコーリースの法則」をご覧になられたことはありますか?
「リコーリースの法則」では当社のサービス・商品について分かりやすく動画でご案内しております。是非ご覧ください。

株主の皆様からのご意見、ご感想
株主の皆様からのコメントをご紹介します
頂いたご意見を最新の事業報告書に反映しました
- 今号は医療機器のリースを特集されていましたが省エネ・環境対策のリースというのにも興味がありますので特集して下さい。(30代女性)
⇒2013年3月期事業のご報告 P10 特集1 環境分野の取り組みをご覧ください。
- リコー製品になじみが薄いので、実際にどんな製品がリースされているのか知りたい。(40代女性)
⇒2013年3月期事業のご報告 P11 特集2 オフィス機器リースの最前線をご覧ください。
- リコーリースを選ぶお客さんの声が聞きたいです。(30代女性)
⇒2013年3月期事業のご報告 P14 お客様の声をご覧ください。
表紙
- 表紙の写真、とてもキレイですね。思わず、カメラのページを見に行ってしまいました。(20代以下男性)
- 表紙写真をいつも楽しみにしています。また楽しみにしています。(30代女性)
- 表紙の写真、まさかサボテンだとは思いませんでした。あのように綺麗な花を咲かせるんですね。(30代男性)
アンケート
- アンケートの実施のたびにわかりやすい説明に改良されて読みやすくなりました。(50代女性)
- アンケート実施は双方のコミュニケーションに役立つと思いますので継続実施お願いします。(40代男性)
優待について
- 高齢者となって優待のクオカードの5千円はコンビニでの買い物に便利です。ぜひ継続してください。(70代男性)
- 優待は長期保有に差をつけているところが良い、毎年楽しみにしている。(60代男性)
- 株主優待で緑の募金への寄付は良いアイデアです。(30代女性)
- 最新から過去までの「事業のご報告」はこちらからご覧いただけます。
- 過去のアンケート結果はこちら
2012年3月期アンケート結果報告
2012年3月期第2四半期アンケート結果報告
2011年3月期アンケート結果報告
2011年3月期第2四半期アンケート結果報告
2010年3月期アンケート結果報告